一般的に、お墓参りは日中に行く方が良いと言われています。
夕方以降しか時間が取れなかった場合、お墓参りは避けた方が良いのでしょうか。
この記事では、夕方以降のお墓参りについて解説しています。
お盆やお彼岸、命日など、年に複数回お墓参りに行く機会がありますが、時間については知らないという方も多いでしょう。
お墓参りの時間帯で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
夕方のお墓参りや掃除はNGなの?
結論から述べると、夕方のお墓参りはNGではありません。
夏場のお墓参りなどでは、日中は日差しが強く日射病や熱中症などになる可能性もあるので、涼しい夕方に行った方が良いでしょう。
また、夕方以降の時間しか取れなかった場合も、特に行ってはいけないという決まりはないので、時間ができた時はご先祖様のためにもお墓参りは積極的に行くようにしましょう。
しかし、一方で夕方以降にお墓参りへ行くのがあまり良くないとされている理由もあります。
夕方になると暗くなることもあり、お墓お掃除などをするときに辺りを確認するのがむずかしくなります。
お墓は足場の悪いところも多く、転倒したり思わぬ怪我をしたりすることもあるので、そのことからお墓は明るいうちに行く方が良いとされているようです。
また、何か他の用事のついでにお墓参りをする、「ついで参り」は良くないと言われています。
夕方以降のお墓参りであれば、何か他の用事を済ませて時間が余ったから、そのついでにお墓にも寄っていこうとなりがちですが、あくまでもお墓参りを目的にして行動すると良いでしょう。
午前中が良いと言われているけど理由はあるの?
午前中が良いと言われている理由は、お墓参りを1日の用事の中で最初に済ましておく方が良いとされているからです。
以上のような理由により、何か譲れない他の都合がある場合や遠方で行けない場合を除いて、お墓参りは早朝に行って、1日の初めに終わらせておくのがおすすめです。
早朝でなくとも、日が出ている時間に出向いてゆっくりと時間をかけてお墓参りができると、ご先祖様を敬うことができます。
また、日中に行くとお墓お掃除がしやすいというのも理由のひとつです。
墓石周辺を綺麗にすることで、心も洗われます。なるべく早めに行って、お参りやお墓お掃除に時間をとりましょう。
お墓参りの最適な時間
午前中が良いとされているお墓参りですが、お墓参りの時期によっても異なってきます。
ここでは、一般的にお墓参りに行く時期とされているお正月とお盆、お彼岸に分けて最適なお墓参りの時間を紹介します。
お正月
年の始まりということで、ご先祖様に挨拶をしておこうと考える方も多いでしょう。
冬場は霊園やお寺によっては早く閉門する場合も多く、夕方の時間であっても閉まっていることがあります。
お正月は、昼過ぎの14時から15時にはお墓参りを終わらせておくのがおすすめです。
また、三が日であれば、年始の行事で人が混雑していることも予想されるので、早めに行くのを心がけましょう。
お盆
お盆は、毎年8月13日から16日とされており、ご先祖様の「お迎え」と「お見送り」の2回に分けてお墓参りをおこなうことが少なくありません。
お迎えは、お盆の初日である13日におこなうのが一般的とされており、ご先祖様を待たせないために、早い時間に行くのが良いとされています。
8月半ばで日中になると日差しが強いので、涼しい早朝などに行きましょう。
「お見送り」は、少しでもご先祖様にいて欲しいという意味から、お盆最終日の16日にゆっくりしてからお墓参りに行くと良いとされています。
夕方の17時以降など、涼しくなってから行くのが最適でしょう。
お彼岸
お彼岸は、毎年3月と9月の2回あります。
春分の日と秋分の日を中日にして、前後1週間の間のどこかで時間をとって、お墓参りに行きます。
お彼岸の場合は、特に最適な時間はないですが、季節の変わり目なので行くと決めた日の天候や気温を確認し、服装などに気をつけてお墓参りに行くようにましょう。
夕方のお墓参りで気をつけること
夕方以降のお墓参りでいくつか気をつけたいポイントがあります。
夕方以降にお墓参りに行く方は参考にしてみてください。
1.足元に注意して歩く
地方であれば墓地や霊園内に街灯がない箇所も多く、夕方以降は暗くなって辺りが見えづらいこともあります。
また、昔ながらの墓地や霊園で足場が舗装されていない場所であれば、暗くなってからのお墓参りは危険を伴うので、注意して歩きましょう。
できれば、明るいうちに行くのがおすすめです。
2.閉門時間がある
お寺の墓地や霊園の場合、閉門時間が定められているところもあります。
夏場と冬場で閉門時間の違うお寺や霊園もあるので、注意しましょう。
事前にホームページなどで確認し、時間に余裕をもってお墓参りができるといいですね。
3.掃除がしづらい
しっかりとお墓参りをする場合、お墓お掃除も一緒におこなうことが少なくありません。
墓石をスポンジで洗ったり、周辺の雑草を抜いたり、花を入れ替えたりと、案外時間がかかります。
日が落ちてから、暗い中でこれらをこなすのは大変です。
段差がある場所も多いので、注意しましょう。
どうしても夕方以降にお墓参りやお墓お掃除をおこなう場合は、懐中電灯などの明かりをもっていきましょう。
まとめ
この記事では、夕方のお墓参りについて解説してきました。
ご先祖様のために、お墓参りやお墓お掃除をすることは大切なことなので、午前中に時間がとれなくてもお墓参りの時間ができれば、行くようにしましょう。
暗くて危なかったり、閉門の時間があったりするので、気をつけてお墓参りをしてくださいね。
【伝え手】はご依頼者様の信頼に自信をもってお応えいたします。
【伝え手】ホームページよりお問い合わせください。
詳細はホームページの無料相談ページよりコンシュルジュへお問い合わせください!